6月23日に施行されたAV新法。
早くも人気セクシー女優の月島さくらさんや金苗希実さんらが抗議のツイートを表明するなど話題です。
さて以前別記事でもまとめたようにこのAV新法施行により撮影終了から作品が公表販売されるまでに4か月以上の時期を置くことが必要となりました。
これによりAVの販売プロモーション活動もかなりの変更を余儀なくされるようです。
このてん大手メーカーGIGAのプロデューサーのジョニー小倉さんがツイッターで詳しくお話になっています。
以下「AV新法施行!撮影から作品公表・販売まで4か月必要で今後のプロモーションはどうなる?」としてまとめていきます。
目次
➀AV新法施行で新作のサンプル画像の紹介は法律違反に!
さてAVというとまっさきにDMMさんのFANZAさんを思い浮かべる方は多いと思います(笑)
そんなFANZAさんはこれまで新作のAVについてはサンプル画像を掲載して作品のプロモーションを行ていました。
しかしAV新法施行により今年の6月23日以降の契約に基づいて作られた作品については4か月間の期間を置いての公表販売が義務付けられました。
これにより作品の一部にすぎないサンプル画像であっても撮影終了から4か月間は公表できないことになります。
つまり我々視聴者がいままで享受できていた新作について販売前にサンプル画像を視聴するということは今後できなくなったということです。
またメーカー側が「この女優さんのこういう作品を作成しました」という宣伝も公表にあたるという解釈の元撮影から4か月はできなくなったようです。
➁AV新法によりメーカー側の宣伝は法律違反!しかし出演者の宣伝活動はOK!
さてこのようにメーカー側のサンプル画像の掲載や宣伝活動についてAV新法施行により大きく制限されることになりました。
しかしこのうちの宣伝活動について出演者のセクシー女優さんや男優さんが「今日こういう作品を撮影しいつ販売される」という宣伝活動を行うことは法律上問題はないようです。
もっともこの出演者側からの宣伝もサンプル画像の掲載は作品の公表に該当するため法律違反の様です。
あくまで作品のタイトルや概要、発売日などの告知にとどまるものと思われます。


↑ ↑ ↑
アニメ・映画はもちろん月島さんや金苗さんのAVも見放題!只今無料トライアル実施中!!<U-NEXT>

⓷AV新法施行により出演者の宣伝はOK!しかしリツイートは法律違反!
さてこのように出演者による作品の宣伝はOKのAV新法なのですが・・・
この宣伝が出演者のTwitterによる場合は注意点があります。
どうもそれをフォロワーがリツイートする行為はメーカー側の宣伝と同じであるとして法律違反になるようなのです。
フォロワーならばせっかくの大好きな女優さんの新作の宣伝を拡散させたいと思うと思いますが・・・
これもどうやらダメなようなのです。
⓸「AV新法施行!撮影から作品公表・販売まで4か月必要で今後のプロモーションはどうなる?」まとめ
以上「AV新法施行!撮影から作品公表・販売まで4か月必要で今後のプロモーションはどうなる?」として大手メーカーGIGAのプロデューサーのジョニー小倉さんのTwitter内容をもとにまとめました。
ちなみにジョニー小倉さんは以前の別記事で紹介したIPPAの顧問弁護士の方に確認してその内容をツイートされたようです。
あくまでも顧問弁護士さんの見解のためAV新法の所管する行政機関の見解はまた違った見解を出してくる可能性があります。
1つの参考としてとらえておいた方がよさそうです。
ちなみにこのジョニー小倉さんのGIGAさんでは今このメーカー側にとって理不尽極まりないAV新法をスタッフ総出で一生懸命条文解釈などの勉強をされているそうです。
新法施行開始。弊社スタッフは忙しい中勉強会を開催し、条文を細部まで読み込んで長時間に渡り対策を協議。頭が下がる。スタッフの雇用はちゃんと守るよ。この理不尽に絶対負けねぇ。
この業界で30年飯食わせてもらってるからその恩はきっちり返すよ。— ジョニー小倉 (@johnnykokura69) June 22, 2022
業界を襲った未曽有の事態にも負けずに制度に対応していこうとしているGIGAさん。
こういう気骨のあるメーカーさんの作品を是非購入していきたいですね。