日本代表と親善試合を行っているエルサルバドル代表チーム。
おそらくあまりサッカーのイメージがわかない同代表チームですがかつてJリーグでプレイした選手がいます。
以下「Jリーグ横浜フリューゲルスでプレイしたエルサルバドル代表チェロ―ナ選手」としてまとめていきます。




➀Jリーグ横浜フリューゲルスでプレイしたエルサルバドル代表チェロ―ナ選手

Jリーグでプレイしたエルサルバドル代表選手。
それは横浜フリューゲルスに在籍したDFのチェローナ選手です。

本名はハイメ・アルベルト・ロドリゲス・ヒメネス。
母国エルサルバドルでは国民的英雄と言っても過言ではない選手で日本行が決まった際はエルサルバドルの国営放送が日本へクルーを派遣したほどの人物です。

➁Jリーグプレイしたエルサルバドル代表チェロ―ナ選手はワールドカップにも出場経験が!

このチェローナ選手ですがエルサルバドルの国民的英雄だけあって実績も十分。
1982年のワールドカップ本戦に代表選手として出場経験があります。
ちなみに本戦でがハンガリー・ベルギー・アルゼンチンと同じ組となり結果は3戦全敗。

とくに初戦のハンガリー戦では守備が崩壊し1-10と大敗。
ちなみにこの1試合10得点はいまなおワールドカップにおける1試合での最多得点記録です。




⓷Jリーグプレイしたエルサルバドル代表チェロ―ナ選手はワールドカップでマラドーナをマークしていた

さてこのチェローナ選手。
ワールドカップではハンガリー相手に不名誉な大敗を喫するかたちで残念ながら全敗でグループリーグを去る形となってしまいましたが1つ有名なエピソードがあります。

当時のアルゼンチン代表にはあのマラドーナがいました。
そしてこのマラドーナをDFとしてマークしていた選手こそこのチェローナ選手だったのです。

そのため当時のJリーグの選手カードには「あのマラドーナをマークした男」として紹介されていました。

⓸「Jリーグ横浜フリューゲルスでプレイしたエルサルバドル代表チェロ―ナ選手」まとめ

以上「Jリーグ横浜フリューゲルスでプレイしたエルサルバドル代表チェロ―ナ選手」でした。

おそらくこのチェローナ選手が現時点でのエルサルバドル代表経験のある選手として日本でプレイ経験のある唯一の選手ではないかと思います。

果たして今後Jリーグでプレイするエルサルバドル代表経験のある選手は現れるのでしょうか?