『必要睡眠時間』という言葉がツイッターでトレンド入りするなど関心を集めています。
さて我々人間は大体1日のうち6~8時間ほどが必要な睡眠時間とされていますね。
ここでふと気になったのが犬や猫などの人間以外の動物たちはどれくらいが必要睡眠時間なのかということ。
そこで調べてみました。
以下「動物の睡眠時間ランキング あなたの大好きな動物の必要な睡眠時間はどれくらい?」としてまとめていきます。
目次
➀必要睡眠時間が5時間未満の動物たち
キリン・・・約2時間
ゾウ・・・約3時間
ヒツジ・・・約3時間
ウマ・・・約3時間
ウシ・・・約4時間
ダントツに必要睡眠時間が短い動物はキリンでした。
そして意外なのがヒツジの3時間。
ヒツジと言うと寝れないときに「羊が1匹」の数え歌があり眠っているイメージがありますがかなりのショートスリーパーの動物さんでした。
➁必要睡眠時間が10時間未満の動物たち
ヤギ・・・約5時間
ブタ・・・約8時間
モルモット・・・約9時間
チンパンジー・・・約9時間
⓷必要睡眠時間が15時間未満の動物たち
イルカ・・・約10時間
ウサギ・・・約11時間
ネズミ・・・約12時間
ライオン・・・約13時間
ハムスター・・・約14時間
⓸必要睡眠時間が15時間以上の動物たち
リス・・・約15時間
トラ・・・約16時間
ナマケモノ・・・約20時間
コアラ・・・約22時間
必要睡眠時間の栄えあるトップはなんとコアラでした!
よく動物園などでコアラを抱っこしている人の写真や映像を見ますが・・・あれかなり貴重な瞬間ということが言えますよね。
⓹「動物の睡眠時間ランキング あなたの大好きな動物の必要な睡眠時間は一体どれくらい?」まとめ
以上「動物の睡眠時間ランキング あなたの大好きな動物の必要な睡眠時間は一体どれくらい?」についてまとめました。
ちなみにペットの2大巨頭の犬と猫ですが犬は約11時間で猫は約12時間とのことです。
ご主人様より長く寝るなんてけしからんですね(笑)
また食物と体の大きさも必要睡眠時間に大きくかかわっており草食動物でかつ体が大きい動物は必要睡眠時間が短くなるようです。
こんなことも必要な睡眠時間と密接にかかわっているなんて睡眠って奥が深いですよね。