大晦日のライジンで見事に朝倉海選手を一ラウンドKOで下しリベンジを達成した堀口恭司選手。
 そして今回の勝利のカギとなったカーフキックが大きな注目を集めています。
 今日はこのカーフという英単語についてまとめます。




堀口選手のカーフキックとは?

 さてまずは堀口選手のカーフキックについてです。
 このカーフという単語ですが英単語calfからきており和訳ではふくらはぎを意味する単語です。
 文字通り朝倉選手のふくらはぎをわずか数発で粉砕‥今回改めてその威力を見せつけることとなりました。

カーフキックとローキックの違いは?

 ちなみにK-1等でお馴染みになったローキックという言葉がありますよね。
 このローキックが単に相手の下半身に対しての蹴り技と思っていた方も多いのではないでしょうか?
 調べてみるとローキックは正確には相手の脛(すね)を蹴るものをローキックというようです。

漫画キン肉マン‥カーフといえばあの超人の必殺技が!

 さてそんなカーフという言葉。
 格闘技ファンに多くのファンがいる漫画キン肉マンファンであればあの超人のあの必殺技を思いだした方も多いのではないでしょうか?
 そうです。正義超人のテリーマンの必殺技カーフ・ブランディングです

カーフの意味はふくらはぎ?仔牛?

 ‥しかしカーフ・ブランディングの和訳は「仔牛の焼き印押し」。
 すなわちここでのカーフは仔牛を意味するのです。
 一体ふくらはぎはどうなってしまったのでしょうか?
 

カーフ(calf)は2つの意味を持つ英単語!

 調べてみるとこのカーフ(calf)という英単語。 
 意味を2つもつ用語でふくらはぎと仔牛という全く別の意味を持つ英単語ということがわかりました。
 すなわちテリーマンのカーフ・ブランディングのカーフも同じcalfが使われており使い方も間違ってはいないのです。

「堀口選手とテリーマンに学ぶ!カーフの意味はふくらはぎだけじゃない?」まとめ

 以上、「堀口選手とテリーマンに学ぶ!カーフの意味はふくらはぎだけじゃない?」についてでした。
 しかし年明け早々堀口選手とゆでたまご先生から英単語の雑学を学ぶことになるとは思いませんでした。