現在週刊プレイボーイで連載中の漫画キン肉マン。
318話ではキン肉マンビッグボディのピンチにまさかの王位争奪編でのビッグボディが率いた強力チームのメンバーのペンチマン・ゴーレムマン・キャノンボーラーの3人が再登場。
そして319話では姿を見せなかった残りの1人レオパルドンまでもが登場!!
このレオパルドンの登場を受け一時期「レオパルドン」がツイッターのトレンド入りするなど大きな反響を呼びました。
そんなレオパルドンの有名なセリフといえば、王位争奪編での対マンモスマン戦。
ビッグボディの「次!次鋒出ろ!」という掛け声に呼応したというセリフですよね?
30年以上の時を経て
ヤツが遂に帰って来た。
「つぎ次鋒でろ!」
「次鋒レオパルドンいきます!」#キン肉マン更新#次鋒レオパルドンいきます pic.twitter.com/BR0jH1hp8F— ミズちゃん(24時間オネムちゃん) (@gajigaji5963) August 30, 2020
王位争奪編はアニメ化もされ、このシーンももちろんアニメ化されています。
今日はそんなアニメキン肉マンの王位争奪編でレオパルドン役を担当しこのセリフの声を当てた声優さんは誰なのかについてまとめていきたいと思います。
目次
➀キン肉マン王位争奪編でのレオパルドンの担当声優さんは誰?
キン肉マンの王位争奪編でレオパルドンの声を担当した声優さんは声優そしてナレータとしても活躍されている川津 泰彦さんです。
➁キン肉マンレオパルドン役声優。川津 泰彦さんプロフィール
本名・・・川津 泰彦
性別・・・男性
出生地・・・東京都
生年月日・・・1966年1月21日(54歳)
血液型・・・O型
身長・・・166cm
職業・・・声優、ナレーター
事務所・・・青二プロダクション
主な出演作品(あまりに沢山ありますので私が知っている有名キャラクターのみ抜粋します)
・・・高砂一馬(スラムダンク・・・海南大付属のメンバーで主人公桜木花道が海南戦の最後でパスミスした相手)
・・・ミスターポポ(ドラゴンボール改及び超)
・・・楊海王(Netflixアニメバキ)
⓷レオパルドンだけじゃない?川津康彦さんが演じたキン肉マン登場キャラクター
アニメキン肉マン王位争奪編でのレオパルドンのセリフといえば以下の3つ。
➀「次峰レオパルドン行きます!」・・・レオパルドンと言えばコレ!
➁「グオゴゴゴ」・・・マンモスマンへの突進時のセリフ
⓷「ギャアーッ!」・・・マンモスマンのノーズフェンシングを喰らった際の悲鳴
この3つのセリフを川津さんが担当されていたわけですが、実はこの王位争奪編で川津さんはレオパルドン以外にもキン肉マンマリポーサ率いる飛翔チームの中堅ミキサー大帝、キン肉マンゼブラ率いる技巧チームの次鋒モーターマンの声を担当されており、さらには現在連載中の新章ではキン肉マン達の敵として登場している超人の神の声までも担当されています。
さらにはキン肉マン二世においてはブロッケンJrとバリアフリーマン(ニルス役)の声も担当されています。
このように正義超人から悪行超人さらには神まで幅広く声を担当されているのです。
⓸キン肉マン王位争奪編でレオパルドンを演じた声優さんは誰?
以上、「キン肉マン王位争奪編でレオパルドンを演じた声優さんは誰?」についてまとめました。
キン肉マンの完璧超人始祖編以降のアニメ化についてはその動きがツイッターでトレンド入りするなど非常に待望論が大きいですよね。
もし実際にアニメ化となった場合川津さんが再びレオパルドン役さらには兼ね役としてランペイジマンをはじめとする神の勢力の一員を担当される可能性も十分期待されるのではないでしょうか?
※レオパルドンの必殺技地獄の砲台がランペイジマンに炸裂&まさかの大金星?
予想記事をまとめました。詳しくはコチラ!