本ブログで度々お話していますが私は元国家公務員です。
当時の経験をもとにした国家公務員系の記事や当時上司からうけていたパワハラや元職場の不正についての告発記事なども色々とまとめているところです。

さて今回は国家公務員の転勤についてです。
実は今でも仲良く付き合いのある元職場の職員が4月移動で出向先から帰ってくるという連絡がありました。
実は国家公務員の転勤には出向と言うかたちでの人事異動もあります。
そこで今日はそんな出向について色々と書いていきたいと思います。



➀国家公務員の転勤・・・基本的には同じ組織内の関係部署を行ったり来たり

基本的に国家公務員は4月、7月、10月、1月と大きく年4回にわたって人事異動があり職員が転勤します。

さて国家公務員の転勤と言うと同じ組織内での転勤をイメージされる方が多いと思います。

例えば私の元職場関東運輸局の場合であれば関東運輸局本部を頂点に各車検場に枝分かれしておりその組織内で行ったり来たりをやめるまで繰り返すというイメージだと思います。

ところが例外的に出向というかたち組織の外に転勤をすることがあります。(私自身も一度経験したことがあります。)



➁国家公務員の出向・・・一般的な出向との違いは?

さてこの「出向」ですが・・・
一般的には以下のように定義されているようです。

企業が社員との雇用契約を維持したまま業務命令により社員を子会社や関連会社に異動させ就労させること

そして特徴として以下の2つの特徴が挙げられています。

・社員の籍と給与の支払い義務は出向元企業

・社員に対する業務上の指揮命令権は出向先の企業

ところが国家公務員の出向はこれら一般的な出向とは少し勝手が違います。

まず出向の内示が下った段階で職場に「出向のため」という理由での辞職願を書きます。
つまり一時的にとはいえ職場との雇用関係は切れることになります。
このため一般的な出向と違い業務上の指揮命令権はもちろんのこと給与の支払い義務も出向先が行うことになります。



⓷国家公務員の出向・・・出向すると給料は上がる?

さてこの出向ですが・・・
少なくとも運輸局の場合は出向先として運輸局の元締めである国土交通省本省または運輸行政に関連した独立行政法人のどちらかでした。

そしてやはり気になるのは給料が上がるかというお金の話になろうかと思います。(笑)

本省の場合は間違いなく上がります。
その代わりかなりの激務のため大幅な給料アップと同時に時間や健康を失います(笑)

そしてもう1つの独立行政法人の場合ですが・・・
こちらも給料が上がります!

今はわかりませんが約10年前に私自身運輸局から独立行政法人へ出向したことがあります。
その際は独立行政法人は国家公務員職員より基本給が8%ほど上と言う状態でした。
(ちなみに一昔前であれば独立行政法人職員の給与は国の職員よりも2割ほど上だったそうです。)

そのうえ国職員時代には1万円にも満たなかった残業代が2万円ほど支給されたため3万円ほど月給がアップしたのを今でもよく覚えています。



⓸国家公務員の出向・・・出向期間はどれくらい?

さてこのように運輸局の場合は本省または関連の独立行政法人へ出向することがあり給料はアップします。

しかしこの出向は期間限定的なものです。
いつまでも金銭面の好待遇を享受できるわけではありません(笑)
短くて1年長くても3年ほどで元の職場に復帰するかたちになります。

ちなみにこの出向・・・
出向によって元の職場よりも給料が下がることがないように配慮されているのかはわかりませんが本省職員から運輸局職員に転勤してきた場合は出向と言う一時的なものではなくそのまま運輸局職員となるケースがほとんどです。(少なくとも出向と言うかたちで本省職員が運輸局職員に降りてくるパターンは私は見たことがありませんでした。)

また独立行政法人職員は国土交通省本省へ出向することはありますが運輸局へ出向するというパターンは少なくとも私は見たことはありませんでした。



⓹「国家公務員の転勤 出向すると元の職場は退職扱い?給料はアップする?」まとめ

以上「国家公務員の転勤 出向すると元の職場は退職扱い?給料はアップする?」まとめでした。

最後に裏話を1つ。

この出向ですが・・・
給料がアップするならごく一部の選ばれた優秀な職員が出向の対象になりそうな感じがしますよね。

・・・それがそういうわけでもありません。
職場内で頻繁に問題を起こす超の付く問題職員もこの出向の対象者になることが多々あります。

この場合本省ではなく独立行政法人がその受け入れ先として犠牲になるのですが・・・
もれなく出向先で問題を起こして1年で元の職場に戻ってきます(笑)
(また中には出向先の金を使い込んで懲戒免職になる職員までいました。)

一体どういう基準で出向対象者を選別しているのか?
正直理解に苦しむところです・・・