本ブログで度々記事にしているYouTube版マネーの虎こと令和の虎。
 本家マネーの虎に出演されていた岩井良明社長を主宰者に迎え令和の時代を勝ち抜いた各業界の虎社長を前に志願者が自身のビジネスプランをプレゼンし必要な事業資金を勝ち取るバラエティー投資番組です。

 番組開始からはや2年。

 その間にれい吉・ボクシング志願者の菅野さんやマジックバー志願者眞本さんらとのトラブル。
 さらには元虎社長の沓名社長や元番組アシスタントのまりこちなるさんとのトラブルなどなど色々な困難がありましたがチャンネル登録者数も節目となる10万人を突破し勢いは加速するばかりです。

 さてそんな令和の虎では元祖マネーの虎についての裏話を知ることができることもファンの楽しみですよね。
 今日は「マネーの虎安田社長がカオソーイ志願者の裏話・現在その後を語る」についてまとめたいと思います。




➀マネーの虎カオソーイ志願者回概要

 マネーの虎カオソーイ志願者回は当時中央大学の学生だった岡田耕児さんがタイの麺料理カオソーイを展開するための資金404万円を獲得すべくマネーの虎に出演した伝説回の1つです。

 この回。
 虎社長の中で現在でも人気の高い貞廣社長が志願者のタイ料理であるにもかかわらず「麺はパスタの麺にこだわりたい」という点に難色を示し試食を拒否。
 開始早々に自分はマネーを出さないことを宣言するという荒れた展開になります。

 しかし岡田さんのパスタ麺を使ったカオソーイと岡田さんの人間性を評価した安田社長が全額出資を決断。

 見事にマネー成立となったのでした。

➁マネーの虎安田社長がカオソーイ志願者の裏話を語る・・・マネー成立の背景

 さて上述の通り貞廣社長の試食&マネー拒否と言うアクシデントがあったものの安田社長によりマネー成立となったカオソーイ志願者回。

 しかしこちらも前回記事にしたロコロール志願者回同様マネー成立には裏話があったようです。

 当時司会者だった吉田栄作さんが無類の麺類好きだったそうですが岡田さんのカオソーイを痛く気に入ります。
 ところが比較的マネーの虎の中ではお金を出していた貞廣社長が開始早々に出資を拒否してしまったため同じ飲食業界の虎社長である安田社長に収録中度々「お金を出してあげてほしい」とアイコンタクトのようなものがあったそうなのです(笑)

 もしこの吉田さんからの圧力(?)がなければ出資していたかどうかはわからなかったようで本当にまさかの裏話と言った感じですよね。

⓷マネーの虎安田社長がカオソーイ志願者の裏話を語る・・・貞廣社長との関係

 さて無事にマネー成立となったカオソーイ志願者岡田さん。
 番組ではマネー成立後開業までの流れを追いかけたドキュメンタリーが放送されます。

 そして開店初日を終えた岡田さんのもとに出資した安田社長・・・そしてさらに試食&出資を拒否した貞廣社長が激励に登場したのです。

 この貞廣社長の登場に違和感を感じた視聴者も多かったのではないでしょうか?

 実際安田社長も「出資していないお前がなんでしゃしゃり出てくるんだ」と内心思っていたようです。

※もっとも貞廣さんの意思ではなく日テレ側の演出だった可能性もあるわけですが・・・

⓸マネーの虎安田社長がカオソーイ志願者の現在・その後語る

 さてそんな岡田さんですが気になる現在は安田社長と関係はあるのでしょうか?

 どうやら岡田さんは開業当初は絶好調だったそうですが2か月ほどしてノイローゼになってしまいカオソーイをやめてしまったそうです。

 そしてその後長野県に野菜の修行に行くと言い残していこう安田社長とは音信不通とのことです。

⓹「マネーの虎安田社長がカオソーイ志願者の裏話・現在その後を語る」まとめ

 以上「マネーの虎安田社長がカオソーイ志願者の裏話・現在その後を語る」についてまとめました。

 ちなみにそんなカオソーイ志願者の岡田さんですが、安田社長から出資を受けた404万円は全額返済があったそうです。