本ブログで度々記事にしているYouTube版マネーの虎こと令和の虎。
本家マネーの虎に出演されていた岩井良明社長を主宰者に迎え令和の時代を勝ち抜いた各業界の虎社長を前に志願者が自身のビジネスプランをプレゼンし必要な事業資金を勝ち取るバラエティー投資番組です。
さてそんな令和の虎では元祖マネーの虎についての裏話を知ることができることもファンの楽しみですよね。
今日は「令和の虎 マネーの虎安田社長がロコロールの裏話を語る」についてまとめたいと思います。
目次
➀マネーの虎 安田社長が全額出資したロコロール志願者回とは?
マネーの虎に飲食の虎として出演されていた安田社長と言えば令和の虎においてもレジェンド虎社長として出演されていますよね。
そしてそんな安田社長と言えば自らが全額出資したロコロール志願者の辻直哉さんを思い出す方が多いようです。
この回は志願者辻さんが自らが考案したロコロール(焼きマグロの海苔巻き)を販売展開する資金が欲しいと500万円を希望し番組に出演。
ロコロールの味自体は虎社長はもちろん司会者の吉田栄作さんも高く評価する中プレゼン内で辻さんがヘッドハンティングされたばかりの会社をマネーが成立したら退職するつもりであることが発覚し一部の社長が辻さんの人間性に難色を示します。
しかしそんな辻さんの人間性を安田社長は高く評価・・・結果希望金額全額の500万円を一人で全額出資し見事マネー成立となったのでした。
➁令和の虎 マネーの虎安田社長がロコロールの裏話を語る・・・ロコロールマネー成立の本当のところ
さてそんなマネーの虎のかずある中でも伝説となっているロコロール回。
番組ではマネー成立後に実際に出店するところまでも放送されていましたがあれから約20年・・・
当時オンエアでは知ることのできなかった裏話が安田社長の口から色々と明らかになります。
まずロコロール志願者へ500万円出資したのは放送内では志願者の人間性を気に入った安田社長が全額出資したというような感じになっていましたが・・・
実際のところは当時の2ちゃんねるで「安田は金を出さない」と散々コメントで叩かれまくっていた安田社長が「次の収録批判を黙らせるためにお金を出そう」と決めていたそうでそれがたまたまロコロール志願者だったというのが真相の様です。
また500万円と言う金額や飲食関係の志願者だったということも追い打ちとなったそうです。
⓷令和の虎 マネーの虎安田社長がロコロールの裏話を語る・・・ロコロール誕生の本当のところ
その他にも驚くべき裏話が色々と明らかになりました。
ロコロール志願者のその後を追いかけたドキュメンタリーでは志願者Tさんが苦悩しながらロコロールを完成させ商品化する模様が描かれていたのですが・・・
あれも演出で実際は辻さんが完成品として持ってきたロコロールの出来栄えがあまりにもひどかったため安田社長のほうで商品を完成させたというのが本当のところだそうです。
⓸令和の虎 マネーの虎安田社長がロコロールの裏話を語る・・・ロコロールお店物件探しの真実
またマネー成立後のその後のドキュメンタリーでは辻さんが四苦八苦しながら物件探しに奔走しようやく原宿に物件を見つけ無事に契約した模様が放送されていましたがあれも演出だそう。
実際はTさんの力では物件を見つけることができずこの物件についてもロコロールの商品開発同様安田さんの会社のほうで手続きを行ったそうです。
⓹令和の虎 マネーの虎安田社長がロコロールの裏話を語る・・・辻さんのその後は?
さて番組から約20年経って明らかになった当時の裏話。
色々と驚くことが圧倒的に多かったわけですが・・・やはり番組ファンが気になるのは安田社長と辻さんの今の関係ですよね。
辻さんはお店を開業した当初は順調だったものの事業を急展開しすぎた反動がたたり結果ロコロールは失敗に終わってしまいます。
現在は辻さんとは関係がないらしくまた出資したお金500万円は一切手元に戻ってきていないそうです。
※そしてそんな辻さんのとんでもない近況がコチラです。
⓺「令和の虎 マネーの虎安田社長がロコロールの裏話を語る」まとめ
以上「令和の虎 マネーの虎安田社長がロコロールの裏話を語る」についてまとめました。
本当にテレビの世界は演出だらけなのだということがよくわかる貴重な裏話の連続でした。
令和の虎ではこんな余計な演出のないガチンコであることを祈りたいですね。