レペゼンフォックスの格闘イベント炎上万博にあの漫画村の運営者の星野ロミさんが出演したことが大きな話題です。

漫画村といえば人気漫画の海賊版を無料で閲覧できるサイトとして事件に発展したことでも有名ですよね。

さてこの事件ですがニュース当時は何故無料で漫画を閲覧できるサイトを運営することで巨額のお金を手にすることができるのか等々全く理解ができませんでした。

しかし私自身がサイト運営者となった今は違います。

そこでこの著作権違反が絡んだ日本の大事件となった漫画村事件を以下「漫画村運営者の星野ロミとは?アフィリエイトで得た収益は数億円は損害賠償でどうなる?」としてまとめていきたいと思います。



➀漫画村運営者星野ロミとは?概要まとめ

まずはこの漫画村運営者星野ロミさんについて簡単にまとめていきます。
以下簡単なプロフィールです。

・本名・・・星野路実(星野ロミ)

・生年月日・・・1991年

・年齢・・・31歳(2022年)

・身長・・・181cm

・出身地・・・東京都練馬区

・国籍・・・日本、イスラエル、ドイツ(三重国籍)

・最終学歴・・・東京電機大学中学高等学校(偏差値62)

・家族構成・・・父(イスラエル、ドイツ)母(純日本人)弟

改めて調べて驚いたのが星野さんの国籍です。。

星野さんがフィリピンで逮捕されたニュースは当時大きく報道されました。
その際の顔写真を見てもそうみてもハーフっぽい顔立ち。
そのため星野さんをフィリピン人と日本人のハーフと勘違いしていた方も多いのではないでしょうか?

しかしフィリピン人の血は流れておらずむしろイスラエルとドイツというヨーロッパの血筋を受け継ぐハーフであることがわかりました。

また出身高校の偏差値も驚異の62!
やはり地頭はものすごい言い方であることが分かりますね。

そして高校卒業当時は完全な社社会不適格者であったそうで周囲とコミュニケーションが取れない子供だったそう。
そのため高校卒業後はアフィリエイトをして稼ぐニート生活に突入!

そしてその流れで自身のサイトをバずらせるために漫画村を立ち上げることへと繋がっていくのでした。

➁星野ロミさん 漫画村運営でアフィリエイト&仮想通貨マイニングで数億円単位の収益ゲット!

ではここで何故漫画村を運営することで巨額の収益を手にすることができるのかについてお話していきます。
その収益の柱となったのはアフィリエイト収益。つまりは広告収益です。

このブログもそうですが記事のところどころにバナー広告が掲載されています。
この広告は読者がクリックされるとサイト運営者に収益が発生します。
さらにはクリック後に読者が商品を購入したり会員登録を行うとさらに収益が跳ね上がります。

そしてこの広告をクリックしてくれたり物を買ったり会員登録をする方というのはサイト閲覧者が多ければ多いほど増えることになります。

そこで自身のサイトに読者を流入させるために星野さんが目を付けたのが人気漫画の数々
これらの海賊版を自身のサイトにかき集め無料で漫画を閲覧できるサイトを運営することでユーザーを集め漫画村サイトを膨大な利用者が利用する人気サイトへ成長させアフィリエイト収益を荒稼ぎしたのでした。

これだけでも物凄い金額を計上していた星野さん。
しかし星野さんはさらに閲覧者の自身のサイトを閲覧する際の通信回線を利用して仮想通貨のマイニングも行っていたのではないかとも噂されています。

この広告収益+仮想通貨マイニングの収益(?)で得た総収益は数億円。
逮捕後の現在でもまた1億円近くのお金は残っているそう。

ただただ絶句です・・・



⓷星野ロミさん ブロッキング実施の決定が原因?漫画村を閉鎖へ!

漫画村の運営で我が世を謳歌していた星野さん。
しかし漫画家や出版社は多くの利用者を抱える漫画村を当然のごとく問題視。

徐々に圧力が高まっていきニュースでも取り上げられる社会問題へ発展しついに行政が動きます!
そして漫画村サイトを閲覧者が見たくても見れなくする措置であるブロッキングを行うことを決定します。

これらの動きが影響してなのかブロッキングを実施する前に2018年4月に突如として漫画村は閉鎖してしまうのでした。

⓸星野ロミさん 著作権法違反&組織犯罪処罰法違反で国際指名手配&逮捕へ!

さてこの漫画村が社会問題として扱われる中警察も漫画村運営者を逮捕すべく動いており星野さんを容疑者としてマーク・・・実際に家宅捜索にもやってきていました。

その際にサイト運営に使用していたパソコンなども押収されたものの厳重にパスワードをかけていたことや漫画村は海外のサーバーを経由して運営することで運営者の情報が外部に漏れないように細心の注意を払って運営していたこともあり中々星野さんの尻尾を掴むことができないでいました。

この間にフィリピンへと高跳び!
ほとぼりが冷めるのを待っていた星野さんですが事態が大きく動きます。

著作権を扱う弁護士らがクラウドフレアを通して漫画村の管理者を特定することに成功!
こうしてついにサイト運営者が星野さんであることを掴み国際指名手配されることになった星野さん。

フィリピンノ空港で逮捕されるとそのまま日本へ移送。
そのまま裁判となり判決は懲役3年、罰金1千万円、追徴金約6257万円。

星野さんは控訴せず判決が確定しそのまま収監されることになったのでした。



⓹「漫画村運営者の星野ロミとは?アフィリエイトで得た収益は数億円は損害賠償でどうなる?」まとめ

以上「漫画村運営者の星野ロミとは?アフィリエイトで得た収益は数億円は損害賠償でどうなる?」でした。

今年の11月1日に仮出所した星野さん。
現在は冒頭の炎上万博に出演したり青汁王子などの著名人のYouTubeにゲスト出演したり精力的に活動されています。

しかしあの漫画村事件の余波は今も大きく現在20億円の損害賠償請求を喰らっている真っ最中とのことです。
今現在でも漫画村時代の収益が1億円ほど残っていると語る星野さんですがもしこの20億円訴訟で敗訴した場合はこの虎の子の1億円も当然なくなってしまいます。

果たして星野さんの運命は?

ちなみに星野さん曰く漫画村は海賊版漫画を自らがアップロードしていたわけではなく他の海賊版違法サイトがアップロードしていたものを利用する形でサイト運営を行っておりこれは法の抜け穴を突いた合法のやり方であったと今でも主張されています。

この論点は刑事裁判では認められず実刑判決を喰らったわけですがもし今回の損害賠償の民事裁判でこの主張が通った場合は面白いことになりそうです。

今後の星野さんの動向には注目が集まりそうですね!!




↑ ↑ ↑
最新コミックも600円分無料で読める<U-NEXT>