YouTube版マネーの虎こと令和の虎。
一部虎社長らによる違法賭博ポーカー問題から復活したもののその矢先岩井社長のモノリスジャパンで社内ベンチャーとして日本古来のマジック和妻を普及すべく活動していた上口龍生さんが岩井社長とのトラブルを告白する暴露動画を公開・・・結果として社内ベンチャーを解消する事態へとなりました。

そしてこの上口さんの動画を受け岩井社長も主催者として反論動画を公開しました。
以下その概要をまとめていきたいと思います。



➀上口さんの主張に令和の虎岩井社長が反論 113万円の行方

まずは上口さんが主張していた113万円についてです。

上口さんは事前にオンラインサロンメンバーから113万円の出資を受けてはいたもののそれをモノリスジャパンに上口さんのYouTubeチャンネル「マジックの龍チャンネル」の動画編集費用の名目で全額振り込んだため今令和の虎からの資金は1円も手元にないということを主張されていました。(岩井社長の出資した887万円はもらっていない状態)

これについては岩井社長も

・上口さんの了承を得たうえで全額振り込んでもらったこと
・実際には113万円では動画編集費用のお金は足りず不足分はモノリスジャパンのほうで負担している状態である

ことを主張し上口さんに反論を行いました。



➁上口さんの主張に令和の虎岩井社長が反論 舞台上での岩井社長激怒事件

上口さん曰く岩井社長との関係が悪化してしまったのは渋谷での和妻講演内での岩井社長とのトークショーでのこと

岩井社長から「お金を返せ」と言われたことに対し(上述の113万円を振り込んだことで)「1円ももらってないじゃないですか」と反論したことが岩井社長の逆鱗に触れ電話やラインをしても無視されるようになったと話をしていました。

しかしこれについても岩井社長は以下の通り反論しています。

・渋谷講演の際にモノリスジャパンの社員に打ち合わせと称して休日の深夜に連絡をしてくることが何度かありそれを注意したあたりから関係が何となくおかしくなったことを感じていた。

・渋谷講演のトークショーも事前の打ち合わせも全くないなかでのものだった

・このようなことがいくつも積み重なり「果たして上口さんは我々をどう思っているのか?」という不信感が募っていった。

・「お金を返せ」発言はそんな上口さんをたしなめるつもりで行ったもの。ところが「1円ももらってないじゃないですか!」と逆切れのような形で反論された。




⓷上口さんの主張に令和の虎岩井社長が反論  YouTube収益について

上口さん曰くこれまでのYouTube収益についても言及していましたね。

違法賭博問題が発覚し岩井社長が上口さんのYouTubeチャンネルに関わることが難しくなったため独自で配信していくことを決意します。

ところが社内ベンチャーをする際にYouTubeチャンネルの管理運営権をモノリス側に渡していたためそれを返してはもらったもののこれまでの収益は一切もらえなかったというものです。

この件についても岩井社長は以下の通り反論・・・一刀両断しています(笑)

・収益というが月に数百円、多くても数千円といったもので収益と呼べるものではない!



⓸「令和の虎岩井社長 和妻マジック志願者上口龍生さんのトラブル暴露動画へ反論」まとめ

以上「令和の虎岩井社長 和妻マジック志願者上口龍生さんのトラブル暴露動画へ反論」まとめでした。

しかしこのトラブル・・・上口さんはもちろん岩井社長もたんたんとそれぞれの主張を話すのみで具体的な証拠の提示は全くないものでした。

どちらが本当に正しいのかはまた沓名社長のとき同様あやふやなまま終了しそうです。

しかしこれで岩井社長がかかわった社内ベンチャーはそのいずれもが短命で終結してしまいました。
比較的上口さんはうまくやっていると思っていただけに残念です。