YouTubeチャンネル令和の虎
一部虎社長らによる違法賭博問題発覚で一時期は番組存続自体が危ぶまれたものの見事配信復活!
現在はチャンネル登録者数が50万人を突破!
その勢いはまだまだ衰えそうにありません。
そんな令和の虎で今回発覚した一部志願者への出資遅延問題・・・
この件での行動がきっかけで虎社長降板を表明した北川社長について複数の番組関係者から続々と批判するコメントが続出する事態となっています。
以下まとめていきます。
目次
➀令和の虎 北川社長 出資遅延問題発覚後のアクションがきっかけで虎社長降板
北川社長はご自身のYouTubeチャンネルで令和の虎の虎社長降板を正式に表明されています。
その理由としては令和の虎で現在定期配信中の『虎の子を守れ』の配信によって一部志願者に出資遅延が発覚したことに対して主催者岩井社長の事前承諾なしに自らが遅延分の出資を志願者に申し出たことがきっかけで岩井社長側からモノ申される形となりそれがきっかけで降板を決断したというものでした。
そしてこの配信後今回の北側社長の降板騒動に対して複数の虎社長ら番組関係者が北川社長に対し批判的あるいは誹謗中傷ともとれる発言を行うという異例の事態に発展しています。
➁令和の虎 元虎社長竹ノ内社長が語る北川社長の降板劇
北川社長に批判的な発言を行っている番組関係者の1人がりらくる創業者の竹ノ内社長です。
(これは北川社長も自らお話をされていたことですが・・・)
竹之内社長曰く北川社長は今回の正式降板前にも一度岩井社長側とひと悶着あったようです。
そのことが原因で北川社長が番組出演を見送っていたことがあったそうで元々番組側からすると北川社長は少し危険因子のような立ち位置であったようです。
そしてその状態に拍車をかけたのが今回の出資遅延問題発覚後の北川社長の行動。
令和の虎には出資に関係のない虎社長が志願者に関与してはいけないというルールーがあるそうなのですが北川社長がそのルールを無視して志願者の相談に乗ったりするということが元々あったそうです。
そのうえいきなり横から自らが出資を申し出るとなると番組側からすれば主催者岩井社長の「事前承諾もなくいきなりなんなんだ?」ということになり今回の降板劇へとつながったようです。
⓷令和の虎 平出社長も北川社長への批判を50万人突破記念ライブ中に発言!
この北川社長への批判を行った番組関係者がもう1人います。
それは現在も虎社長として番組出演中の競馬予想の虎社長の平出社長です。
事が起きたのは令和の虎50万人突破記念のライブ配信でのこと。
平出社長や違法賭博問題がきっかけで番組降板となったトモハッピー社長と林社長が出資を行ったことで見事完全ALL達成となったキャビア養殖志願者の鈴木さんについて言及。
そして鈴木さんについての『虎の子を守れ』で出資がまだ行われていない旨の配信があった直後に北川社長からトモハッピー社長と林社長の分を自分が出資する旨の連絡が北川社長側からあったことを明らかにします。
そしてそんな北川社長に対してお酒が入った状態とはいえ「あの人頭がおかしい」と誹謗中傷ともいえる発言を行ったのです。
⓸北川社長への竹之内・平出社長の批判的な発言 視聴者の感想は?
さてこのようにかねてから令和の虎でのルールを無視することがあった北川社長に対して批判的なコメントを行っている竹之内・平出社長ですが・・・意外なことに(?)北川社長の行動を批判する意見よりもこの両名を非難するコメントの方が多く見受けられる感があります。
以下竹之内・平出社長それぞれについての視聴者の意見を簡単にご紹介します。
竹之内社長の北川社長批判発言に対する視聴者の感想まとめ
・北川社長が志願者に対して誠実な対応をしていることは間違いないのです
・竹ノ内社長が何をしゃべっても北川社長のほうがよっぽど信用できます
・北川社長は視聴者からすると筋が通っていて何も間違っていないように見えます。
・なんか最近後出しで共演者の事グチグチ言っててカッコ悪いですよ
・いっつも人の悪口ばかりやな
平出社長の北川社長批判発言に対する視聴者の感想まとめ
・お酒飲みながら、人の悪口。頭おかしいって失礼すぎ。
・北川社長に異議があるのはいいとして、頭がおかしいとか罵るのは人として違うんじゃないか?
・酔っ払って人を「頭おかしい」と言うのはそちらがおかしいと思います。不快です。
・配信見てたけどこの酔っぱらい社長ただただ不快だったのはワイだけか
・酒が人の本性を炙り出すって本当だね。
このように竹之内・平出両社長ともに批判コメントが殺到する炎上状態となっています。
⓹「令和の虎 北川社長の降板についての竹之内・平出社長の批判発言が炎上トラブルに?」まとめ
以上「令和の虎 北川社長の降板についての竹之内・平出社長の批判発言が炎上トラブルに?」まとめでした。
おそらくですがこのように虎社長同士のなかでうまくいかず降板となったのは沓名社長以来のことではないでしょうか?
しかし少なくとも現段階においては岩井社長と沓名社長ほど両者の関係は悪化していないように見えますよね。
今のうちに自ら降板された北川社長のご決断は双方にとって英断だったのではないのかと一視聴者として思わざるを得ません・・・