本ブログで度々紹介しているYouTubeチャンネル竹原テレビ。

日本人初のボクシング世界ミドル級王者で伝説の番組ガチンコファイトクラブコーチでもあった竹原慎二さんが体当たりでいろいろな企画に挑戦する大人気YouTubeチャンネルです。

もともとの番組プロデュサーであるマッコイ斉藤氏が番組から離れるというアクシデントがあったものの(詳細はコチラ!)新たに新プロデューサーしゅんくんを迎え人気が急上昇!

チャンネル登録者数が50万人を超える超人気チャンネルとなっています。

そんな竹原テレビの人気企画の1つが竹原さんがなめ切った態度の奴らをボクシングのスパーリングでボコボコにしていくというもの。

最近では煽り系の人気ユーチューバー兼格闘家のシバターさんとのコラボ動画でシバターさんを返り討ちにしたのが記憶に新しいですよね。

そんな竹原テレビですが・・・人気チャンネルの宿命なのか新たな敵が登場。
そしてそんな新たな敵を竹原さんとしゅん君が成敗するという企画が行われました。

この新たな敵ですが詐欺案件として刑事事件に発展する可能性もあります。
そこで本ブログでも「竹原慎二 YouTubeでシバターに続き悪徳業者を成敗
!」として視聴者の方々への注意喚起の意味も含め取り上げたいと思います。

竹原テレビ公認?YouTubeチャンネル竹原慎二の編集部屋

竹原テレビファンの私・・・
配信を毎回楽しみにしているわけですがふとYouTubeを見ていると竹原慎二の編集部屋なる竹原テレビの切り抜き動画がアップされていることに気が付きました。

てっきり「人気が出てきたから切り抜き動画も始めたんだな・・・」くらいにしか思わず動画を見てみたのですが・・・

コメント欄に驚愕のコメントの書き込みがあったのです。

竹原慎二の編集部屋に寄せられた5期生権代さんのコメント

その驚愕のコメントを書き込まれた方はガチンコファイトクラブ生5期生で先日竹原テレビにもコラボ出演された権代裕典さんです。

この編集部屋チャンネルの概要欄に竹原テレビや竹原さんのSNSのURLが貼られていたのですが・・・権代さんが確かめたところ接続が取れなかったとのこと。

この点を不審に思い竹原テレビ側に編集部屋チャンネルにつき確認したところ「切り抜きを許可した覚えはない」との回答が返ってきたというのです。

たしかによくよく見てみると竹原テレビの番組ロゴは竹原さんの顔写真が使用されているのに対しこの編集部屋チャンネルの番組ロゴはボクシンググローブ・・・

パソコンやネットに疎い素人の自分が見ても明らかに違うし怪しいんですよね。

そして昨日配信された竹原テレビ内でおそらくこのチャンネルに対して竹原さんしゅん君が言及するというシーンがあったのです。

竹原慎二 YouTubeでシバターに続き悪徳業者を成敗!!

このシーンが配信されたのは昨日配信の「ネットに蔓延る悪徳業者を竹原慎二がぶった斬る!!」内でのこと

竹原さんそしてしゅん君双方からこの竹原慎二の編集部屋は竹原テレビとは無関係であることが正式に明かされます。

どうやらこの編集部屋チャンネルもそうですが最近竹原さんの名をかたった怪しいアカウントがネット上でちらほや散見されるということも明らかに・・・

そしてここからが面白かったのが竹原さん自身がそんな怪しいアカウント先に電話をかけ直接対決!!

最終的には自身が竹原慎二本人であることを明らかにし成敗するという企画が行われたのでした。

竹原慎二の名をかたる悪徳業者・・・その内容は?

この竹原さんが悪徳業者を成敗する様子は是非番組を見てほしいのですが・・・

この悪徳業者の悪徳商法の内容を簡単に紹介したいと思います。

内容的には「自分のジムに入会して特別料金を支払えば竹原さんの特別指導を受けられる」といった類のものなのですが・・・

ジムの入会金だけで7万5千円!
そこからさらに竹原さんの個人指導をうけるためには特別料金が1時間で3万円!

完全なぼったくり&詐欺案件ですよね。(笑)

・・・しかし悲しいことにこれに騙されてお金を振り込む人もいるのもまた事実。

決して騙されることのないようにしましょう!!

「竹原慎二 YouTubeでシバターに続き悪徳業者を成敗」まとめ

以上 「竹原慎二 YouTubeでシバターに続き悪徳業者を成敗」まとめでした。

ちなみに「竹原さんに会いたい!・直々にボクシングを教えてほしい!」という方は方は大森の竹原慎二&畑山隆則ボクサ・フィットネスジムへ!!

高いお金を払わなくても普通に竹原さんに会えますしタイミングが良ければ直接教えてくれます。

ちなみに私は日本ボクシング界最強の男井上尚弥が所属する大橋ボクシングジムに通っていますが井上尚弥を何回も見ていますし大橋会長に直接ミットを持ってもらったこともあります。

高いお金を払う必要なんて全くありません!!

くれぐれも悪徳業者の毒牙にかかる方がいないことを祈ります!!