筆者は国土交通省の出先機関である関東運輸局に勤務していた元国家公務員です。

そして本ブログで国家公務員の実態を公にすべく現役職員の知人とともに関東運輸局の不正行為と思われる案件や問題職員の各種ハラスメントと思われる行為を度々内部告発し記事にしています。

さて国家公務員組織というと先の森友事件などがきっかけで都合の悪いことは事実を捻じ曲げひた隠しする隠ぺい体質であるというイメージをお持ちの方が多くいらっしゃるのではないかと思います。

こういったイメージですが残念ながら関東運輸局・・・さらにはその大本である国土交通省にも大いにあてはまるようです。

筆者も現役職員と行った不正告発が国交省によってもみ消されてしまいました。

以下その経緯をまとめるとともにいかに国家公務員組織がまっとうな理論が通用しない悪質な組織であるかということをお話ししていきたいと思います。

国家公務員の内部告発 行政相談窓口に相談してもまともな回答が返ってこない!

国家公務員の内部告発の手段として多く知られているのが公益通報窓口です。

これは各省庁に設置されている苦情相談窓口で出先機関に関する苦情相談も受け付けています。

しかし実際問題この公益通報窓口に通報しても受理されることはほとんどありません。

これまで幾度となくこの国交省公益通報窓口に苦情申告しましたが相談として受理されたのは1件のみです。

(元上司により暴言や刃物を投げつけられたというパワハラ苦情申告すら受け付けてはくれませんでした。)

ただ受理してくれない代わりに別の苦情申告先を打診されます。

それが関東運輸局に設置されている苦情相談窓口である行政相談窓口です。

ところがこの関東運輸局の行政相談窓口・・・まったくもって機能していないのです。




国家公務員の内部告発 関東運輸局行政相談窓口から返ってきたお粗末な回答をご紹介

ではこの関東運輸局の要請相談窓口・・・一体どういった点で機能していないといえるのか?

それはズバリ的外れな回答に終始しこちらの聞いていることに関し的確に回答をしないということに尽きます!

ここでいくつかこれまでのやり取りの中から特にひどいものを紹介したいと思います。

関東運輸局行政相談窓口からの回答紹介・・・➀横領事件に対する追及に対する回答

度々ニュースで取りざたされる公務員による横領事件。

残念ながら関東運輸局でも昨年当時人事課職員(給与第二係長)だった野尻という人物により事件が発生してしまいました。

さてこういった事件が起こった際の対応としては不祥事を起こした職員の実名公表とともにその責任を取って管理責任者に対し減給などの処分が行われるのが一般的です。

ところが関東運輸局は実名公表はおろか管理責任者に対し何らかのペナルティが課せられた旨も公表されていません。

そこでこの点を追及してみました。

それに対する回答は「早期の全額弁済に向け引き続き適切に対応してまいります。また、告訴については警察に相談を行っておりその結果を踏まえ適切に対処してまいります。」というものでした。

この回答ですが私が照会した「管理責任者に対するペナルティの有無」については一切触れられていません。(子供が読んでもわかることです。)

そのため再度「いやそうじゃない。管理責任者はペナルティを負うのか追わないのか?」を追及したのですが・・・それに対する回答は「既に回答済みのものは重ねて回答しない」というものでした。

それをうけ三度「いったいこれまでの回答のどこに管理責任者のペナルティの有無が言及されているのか?」を追及したのですが・・・全く反応がないまま半年が経過しています。

この横領事件以外にもあらゆる追及をしていますが関東運輸局行政相談窓口からの回答は一事が万事このような論点がズレた回答ばかりと言っても過言ではありません。

関東運輸局行政相談窓口からの回答紹介・・・➁人事異動に対する不服についての回答

一緒に告発行為を行っている現役職員の知人が人事異動で神奈川県内の某車検場への2時間通勤を強いらされることになりました。

実はこの異動の際に前もって人事課から異動にあたっての事前調査がありました。

それは「4月に神奈川県内のどこかに転勤となるが通勤が難しいところはどこの職場か?」というものでした。

現役職員の知人は「〇〇」と1か所だけ通勤が難しいところの名前を挙げたのですが・・・知人が転勤することとなったのはその唯一通勤が難しいとして答えた職場だったのです。

実際通いだしてからかなり通勤が大変だった知人はこの事前に都合が悪い場所がどこかと確認をしておきながらその場所に異動させる人事課のやり方について行政相談窓口に苦情申告を行いました。

それに対しての行政相談窓口の対応は自分たちが回答するのではなくなんと「所属の上司より回答します。」というものでした。

知人は実名は明かしてはいたものの匿名扱いでの処理を頼んでいたにもかかわらずです。

つまり関東運輸局の行政相談窓口は論点のずれた回答しかよこさないばかりか告発者の秘匿性すら重視しないセクションであるということがよくおわかりいただける格好の事例ですよね。




関東運輸局行政相談窓口の対応を総務省行政評価局へ苦情申告してみた!

このように関東運輸局行政相談窓口は相談すればするほどおかしな対応ばかり。

そしてそのおかしな点に対しその都度追及していたのですが・・・ついに面倒になったのでしょう(笑)

「顧問弁護士に相談した結果我々の度重なる追及威力業務妨害に当たる可能性があることを通告する」という回答を最後にこちらからいくら照会をしても全く回答が返ってこなくなりました(笑)

そこでこの照会を無視するという行政としてありえない逃げの対応を行った関東運輸局行政相談窓口の姿勢が問題なのではないかと総務省行政評価局へ苦情申告しました。

一体「評価局からに対し関東運輸局行政相談窓口はどんな言い逃れをするのか?」

半ばワクワクしながら回答を持っていたのですが評価局から返ってきた回答は期待通りのとんでもない回答だったのです。

関東運輸局行政相談窓口 総務省行政評価局に虚偽回答で隠ぺい工作

評価局に対し行った「関東運輸局行政相談窓口がいくら照会をしても全く回答をしてくれない」という苦情申告。

それに対し評価局から返ってきた回答は「関東運輸局にいただいた苦情相談を伝えたところ保管期間中の相談案件を調べたが該当する照会案件は一切見つからなかったという回答がありました。」というものでした。

上述でもお話ししましたが「我々の度重なる照会が顧問弁護士と相談したところ威力業務妨害に当たる可能性がある」と通告しておきながらです。

そこでこの回答をもとに関東運輸局行政相談窓口に苦情申告を行いました。

「評価局にここ最近の照会が一切無視されていることに対し苦情申告をし回答をもらったが該当の相談案件がないという回答は明らかな虚偽の回答ではないのか?」と。

しかしこの照会にもだんまりを決め込む関東運輸局行政相談窓口。

そこで再度評価局へ苦情申告をしました。

「以前苦情申告した関東運輸局行政相談窓口の件につき関東運輸局からの回答をもらったが明らかな虚偽回答である。これは是正すべきではないのか?」と。

すると評価局からまた面白い回答が返ってきました。

今度は「関東運輸局行政相談窓口に度重なる照会をしている人物と評価局に苦情申告している人物の同一性が取れないため回答ができない」というのです。

つまり関東運輸局行政相談窓口は評価局に対して1度目に「保管期間中に度重なる行政相談を受けている事実はない」といっておきながら2度目では「度重なる行政相談を受けている事実はある」と回答を変え、さらにはこちらが「評価局に苦情申告をした」という旨通告しているにもかかわらず「同一性が取れない」という論理が破綻している回答をまたしても行ったのでした。

関東運輸局行政相談窓口の対応を公益通報したら国交省全体でもみ消された

さてこのように国家公務員が虚偽の報告を行うことは人事院の懲戒処分の指針のなかの第2標準例・1一般服務関係(6)において懲戒処分の対象とされています。

この評価局に対する2度にわたる関東運輸局行政相談窓口の虚偽回答に対し十二分な証拠をつかんだうえで国交省公益通報へ満を持して苦情申告を行いました。

するとさすがにマズイと思ったのかいつもであれば適当な理由で「不受理」とされる我々の公益通報ですが今回は違いました。

「これまでのやり取りのなかから関東運輸局行政相談窓口が嘘をついていることが確認できる部分を証拠として送ってほしい」という旨連絡がありました。

そこで早速現役職員の知人とともにこれまでのやり取りの中から明らかに関東運輸局行政相談窓口が嘘を言っていることが明らかな点をいくつか抜き出したうえで証拠を送付!

またその際には「今回送付する証拠はあくまでも一部である。疑義がある場合はいくらでも追加の証拠は送付する」旨も追記して送付しました。

ところがです。

証拠送付後何の連絡もないまま1月が経過しようとしていたときに突如国交省公益通報窓口から連絡がありました。

それは「いただいた証拠を精査した結果関東運輸局行政相談窓口が虚偽報告をしていた事実は確認できなかった」というものです。

そしてその調査も国交省本省が行ったのではなく告発対象者である関東運輸局の人事課が行っていたのでした。

この関東運輸局の対応に知人の現役職員は関東運輸局人事課の課長及び課長補佐両名に対し直接抗議のメールを送信・・・しかしいくらメールを送信しても返信はなし。

国交省公益通報窓口も同様の対応だったようです。

また私も国交省の苦情ホットラインに抗議を入れましたが絶賛無視されています。

こうして具体的に証拠のどこに不備があったのかの説明はもちろん十分な説明の機会を与えられることなく関東運輸局の評価局に対する虚偽報告の事実は国土交通省全体でもみ消されてしまったのでした。

「国家公務員の内部告発 関東運輸局の不正を公益通報したら国交省によって不当に隠ぺいされた件」まとめ

以上「国家公務員の内部告発 関東運輸局の不正を公益通報したら国交省によって不当に隠ぺいされた件」として我々の不正告発行為が関東運輸局はもちろんその大本である国交省全体の手によってもみ消されてしまった経緯をまとめました。

森友事件でその隠ぺい体質が話題となったのは財務省と近畿財務局ですが・・・同様のことは国土交通省及び関東運輸局でも同様なのです。

公務員個人には高い倫理を求める一方組織の対面のためにはどんな卑怯な手や事実を歪曲した虚偽を行うことすらいとわない・・・それが国家公務員組織の実態なのです。